ABOUT

ジム案内

UNDERGROUNDは2013年3月にOPEN。

元日本代表や現役のコンペティター、日本トップクラスのクライマーもスタッフとして常時在籍しており、ビギナーはもちろんワールドカップに現役で出場している選手も集う、幅広い層に対応しているジムです。
規模の大きなボルダリングコンペティションを年に数回開催しており、イベントの多さも特徴です。

壁はスラブ~105°/120°/155°のルーフ壁/135°/130°/マントル壁の計7面の様々な傾斜壁を有しています。
2019年11月からはLEDシステム搭載のMOON BOARDを導入しました。
そのほか、巨大なキャンパスボードエリア、ストレッチ・トレーニングスペース、ビーストメーカー等トレーニング器具も充実しています。

※2023年1月にMOON BOARDを解体したため、現在は設置されていません。 男女別のトイレと更衣室、貴重品BOX、手洗い場なども完備。
また、ジム内にはいたるところにカラフルな壁画やアーティストの絵が飾ってあり、地下でありながら明るい雰囲気になっています。

GYM LENDING

ジム貸出
UNDERGROUNDでは、CM・テレビなどの映像媒体/クライマーの密着取材/クライミング映像作品など様々な事例でメディア媒体様へジムを有料でお貸ししています。
撮影は基本的に営業時間外が原則となります。ジム貸出に関する詳細は店舗へお問い合わせください。

メディアへのジム貸出例
・NHK レッツクライミング テレビ撮影
・クライミング用チョークPD9 CM撮影

STAFF

スタッフ紹介

UNDERGROUNDスタッフに対するお仕事のご用命(ルートセット業務/テレビ出演/イベント出演/インストラクター/取材/テスターの依頼など)は、直接店舗へお問い合わせください。

店長 / 橋本 望
NOZOMI HASHIMOTO
hassy

 

店長 / 橋本 望  NOZOMI HASHIMOTO
愛称 : はっしー
2022年に店長就任 クライミング歴9年
社会人からクライミングを始め、岩にドハマり。
音楽業界からジムスタッフに転職。
岩で登った四段以上の課題は70本を超える。
休みは全て岩に費やす「岩狂い」
クライミングは気持ちで登るスタイル。好きな言葉は「フルベット」
気になる課題は店長になんでも聞いてください!
【主な成果】
恵那   常世(五段)          下呂 プレセム(五段)
瑞牆   高き御座(五段) ほうとう(五段)
遠山川 明鏡止水(五段) Helix(五段)
比叡   カリユガ(四/五段) ジオメトリ(四段)
日之影 桜雲(四段) Antigravity(四段)
番匠 大樹
BANSYOU DAIJYU
でーじゅ
番匠 大樹  DAIJU BANSYOU
愛称 : でーじゅ
ルートセット/インストラクションなど担当
ジムスタッフ2021年~  クライミング歴12年
穏やかな性格とは裏腹に高難度のハイボルダーも多数登っている実力派。
アングラ最強は言わずもがな。岩でも五段をバンバン登るオールラウンダー。
最近はセットの技術も上がり、他ジムでのセットも忙しい様子。
今年はジャパンツアーに参戦予定なので、今後の成績にも期待です。
でーじゅから一言
アングラ最強のダイジュです。
アングラでは常に最強でいれるように日々トレーニングしてます。
登れない課題があれば全て登ってレクチャーするので何でも聞いてください!
【主な成果】
涅槃那(五段)   明鏡止水(五段)
Prethem(五段)  変若水(五段)
犍陀多(五段)   Fulx(五段)
生井 耀
AKIRA NAMAI
てんさん
生井 耀  AKIRA NAMAI
愛称 : てんさん
インストラクション/SHOPなど担当
ジムスタッフ2022年~  クライミング歴8年
クライミング歴は8年にもかかわらず岩場の成果がズラッと。
『登るのが大好きなんだな』と話せば伝わってきます。
岩場のことは勿論、クライミングについての深いお話はてんさんまで!
てんさんから一言
クライミングに関するギアに興味があり、特にシューズについてよく感想
を公表していたりします。気になるものがあればお声がけください。
【主な成果】
龍の峰 4/5段   Pandemic 4段+
うるは4段     ザイオンゲート 4段
黒鰱 4段
レインマン 4段
Black Swan 4段
ブタバラ 4段
Heavenly days 4段
中川 瑠
Ryu Nakagawa
りゅう
中川 瑠  RYU NAKAGAWA
愛称 : りゅう
インストラクション/SHOPなど担当
ジムスタッフ2022年~  クライミング歴11年
地元は大阪で2022年春から大学生となり、東京へ上京。
小学4年生でボルダリングと出会い、中学からリードクライミングを開始。
選手として活動し、2025年もリード日本代表としてワールドカップ参戦予定。
りゅうから一言
バイトで入る日は少ないですが登りにもたくさん来ているので、
登り方やコツ、トレーニング方法などいつでも聞いてください!
【スポンサー】
 LA Sportiva ,FOOTMAX ,frictionlabs,eiris,yamakara,starbus,SPRINGS PILATES STUDIO
【主要成績】
2019年度 ユース日本代表
2020年度 シニアリード日本代表・ユース日本代表
2021年度 シニアボルダリング・リード日本代表
2022年度 シニアリード日本代表
2023年度 シニアボルダリング・リード日本代表
2024年度 シニアボルダリング・リード日本代表
2024年度 オリンピック予選シリーズ(2024年5・6月開催)出場
2025年度 シニアリード日本代表
古堅 雄士

 

2024年からチーフセッターとしてアツい男が帰ってきました。
現在はフリーランスのルートセッターとして国内外で活躍中。
学生時代は選手としても活動し、沖縄県代表や第一回MoBでは準決勝に進出。
BJCでもsemifinal経験者。パワフルな動き系課題に定評あり!
ユージから一言
主にセットとスクールがメインですが、土日も受付にいたりします。
クライミングやセット、沖縄についてなど
何でも聞いてください。
オススメの居酒屋たくさんあります!!
【スポンサー】
UP ATHLETE

Team Aller

M2 CLIMBING

Craftigetr

近藤 有希子

 

本職は管理栄養士。
Webデザイナーや整体師としても働きつつ、アングラにも週1で出勤してます。
ボルダーがメインですが、リードやブラインドクライミング、外岩も登ります。
クライミングだけでなくサプリにも詳しいので、気になる方はゆっこさんまで!
ゆっこから一言
気軽に”ゆっこ”と呼んでください!
リーチが短めなので、動作分析をしたり、
セッションでムーブを練り練りするのが大好きです。
登り方が分からない、動画を撮ってほしい、
ショップやサプリメントについて知りたい等
いつでも話しかけてください。
【主な成果】
忍者返し(1級) 流れの中に(1級)
カシアス(1級) スイッチ(初段)
見ざるコンペ2023,3位、2024,2位
中嶌 颯杜

 

アングラで働き始めてはや2年、より強くなるために修行中の18歳。
無事に進路が決まり、春から大学生。
小学生からクライミングをしているので意外とベテランクライマー。
みんなが注目するようなアツイ登りに期待です。
ハヤトから一言
みんなとセッションしたいので気軽に話しかけてください。
DAIJUとYUJIを倒してアングラ最強を目指します!
【主要成績】
高等学校総合体育大会県選抜 第一位
埼玉県東部地区新人大会 第二位
TNFC2025 Divison2 総合三位
門野 碧泉

 

大学でクライミングに出会い、大学4年生の頃からアングラスタッフに。
ホームをアングラにしてから急成長し、コンペでも成績が残せるように
なってきた。
今後はオープンカテゴリーで暴れる予定。
あおい から一言
春から大学院2年生になるので、
最後の学生生活を無駄にすることなく
スタッフとしてもクライマーとしても
成長できるよう頑張ります!
時間に余裕があれば外岩にも行きたいと
思っているので、ぜひ誘ってください!
五段目指して頑張ります!
福島 遼平

 

修行して最強になるためにアングラに来た気合いの入った大学生。
幼稚園からサッカーを続けていて運動神経は抜群。
まずは草コンペを荒らせるくらい強くなりたいとのこと。
これからの人生はクライミングに捧げるらしいので、今後の成長に期待大。
ペイから一言
強くなる為にアングラに来ました!
強者の皆さんから色んな事を吸収したいので
ぜひセッションして下さい。
よろしくお願いします!
BOULDERING GYM
UNDERGROUND
OPEN
月〜金 11:00〜23:00
土 11:00~23:00
日祝 10:00〜21:00
ADDRESS
〒114-0001 東京都北区東十条3-1-14
ライフエールマンションB1F


TEL/FAX
MAIL