ジム案内
UNDERGROUNDスタッフに対するお仕事のご用命(ルートセット業務/テレビ出演/イベント出演/インストラクター/取材/テスターの依頼など)は、直接店舗へお問い合わせください。
小学校4年生からクライミングを続け、2021年春から大学生となった18歳、若手のホープクライマー。
草コンペの殿堂、BloCにおいて年間優勝を2年連続達成しBLoCをあっという間に卒業。
公式大会では16歳で初出場となったボルダリングジャパンカップで準決勝に進出。
アングラでは1級サーキットをトレーニングに盛り込むなど、さらなる成長を遂げるべく日々精進中。
岩では小川山ジャンプのほか、御岳や三峰で多くの3段を完登。
これからの活躍が注目されている選手。
主要成績
第8回ボルダリングユース日本選手権倉吉大会 4位
第7回ボルダリングユース日本選手権倉吉大会 7位
第17回ボルダリングジャパンカップ 19位
主な成果
言葉と物 4段
ミネルヴァ 4段
冬の日 4段
Rampage 4段
課題セット時の試登、インストラクションなど担当
穏やかな見た目や性格とは裏腹に、アウトドアの岩場では高難度かつ「ハイボルダー」と言うボルダーの中でも特に高度がある、いわゆる「ヤバい課題」も数多く登っていることから、スタッフからも一目置かれている若手の実力派クライマー。
岩場の下で2週間過ごした野性的な一面もあるとか…
今後はコンペも出つつ、ルートもボルダーもマルチなどジャンル問わず難しい岩にはどんどん挑戦するとのことなので、さらに素晴らしい完登記録を今後も樹立して行くはずです。
【過去の完登高グレード課題】
下呂 涅槃那 5段
塩原 カランバ 4段 / 恵那 寂滅 4段 / 鳳来 花夜叉SD 4段
ゲルニカフルシット 4段 / 湯河原 Zion Gate 4段 / 小川山 伴奏者 4段
瑞牆山 クリムゾンフレイム 4段
奥多摩 己 3段 / 瑞牆山 百鬼夜行 3段/芦 ヶ久保ボルダー Cryptochijd 3段
ナサ崎 オーマ 3段 / 楯ケ崎 釣り師のテラス 3段
【直近成績】
ノースフェイスカップ2018 DIV2 優勝
ALCATRAZ2021 男子1級以上クラス 優勝
ルートセット/インストラクションなど担当
第2期・第3期・第5期パリオリンピック強化選手
地元は大阪で2022年春から大学生となり、東京へ上京。
今後の活躍にも目が離せない期待のホープ。
瑠から一言
『雑談でも質問でもなんでも良いので話かけてもらえると喜びます‼︎
スポンサー:LA sportiva ・footMax ・frictionlabs
主要成績
2021年
リードジャパンカップ 3位
Lead W杯ブリアンソン 5位
2022年
世界大学選手権 Bouldering優勝 Lead3位
Lead W杯ヴィラール 7位
Lead W杯エジンバラ 7位
Lead W杯ジャカルタ 7位
Lead W杯 年間ランキング9位
コンバインドW杯 盛岡10位
コンバインドジャパンカップ2位など
インストラクション/SHOPなど担当
ジムスタッフ2022年〜 クライミング歴 8 年