ABOUT

ジム案内

UNDERGROUNDは2013年3月にOPEN。

元日本代表や現役のコンペティター、日本トップクラスのクライマーもスタッフとして常時在籍しており、ビギナーはもちろんワールドカップに現役で出場している選手も集う、幅広い層に対応しているジムです。
規模の大きなボルダリングコンペティションを年に数回開催しており、イベントの多さも特徴です。

壁はスラブ~105°/120°/155°のルーフ壁/110°/135°/マントル壁の計7面の様々な傾斜壁を有しています。
2019年11月からはLEDシステム搭載のMOON BOARDを導入しました。
そのほか、巨大なキャンパスボードエリア、ストレッチ・トレーニングスペース、ビーストメーカー等トレーニング器具も充実しています。 男女別のトイレと更衣室、貴重品BOX、手洗い場なども完備。
また、ジム内にはいたるところにカラフルな壁画やアーティストの絵が飾ってあり、地下でありながら明るい雰囲気になっています。

GYM LENDING

ジム貸出
UNDERGROUNDでは、CM・テレビなどの映像媒体/クライマーの密着取材/クライミング映像作品など様々な事例でメディア媒体様へジムを有料でお貸ししています。
撮影は基本的に営業時間外が原則となります。ジム貸出に関する詳細は店舗へお問い合わせください。

メディアへのジム貸出例
・NHK レッツクライミング テレビ撮影
・クライミング用チョークPD9 CM撮影

STAFF

スタッフ紹介

UNDERGROUNDスタッフに対するお仕事のご用命(ルートセット業務/テレビ出演/イベント出演/インストラクター/取材/テスターの依頼など)は、直接店舗へお問い合わせください。

店長 / 橋本 望
NOZOMI HASHIMOTO
hassy

社会人からクライミングを始め、岩にドハマり。

サックス奏者からジムスタッフに転職。

外岩で登った四段以上の課題は30本を超える。

休みは全て岩に費やす「岩狂い」

クライミングは気持ちで登るスタイル

 

気になる課題は店長になんでも聞いてください!

 

2022年4月に店長就任

クライミング歴6年

 

【主な成果】

・瑞牆 

高き御座(五段)

ほうとう(五段)

RISE (四段)

空洞(四段)

命の更新(四段)

・鳳来

ゲルニカ(四段)

イド(四段)

星 優輝
YUUKI HOSHI
SHINING

小学校4年生からクライミングを続け、2021年春から大学生となった18歳、若手のホープクライマー。

草コンペの殿堂、BloCにおいて年間優勝を2年連続達成しBLoCをあっという間に卒業。

公式大会では16歳で初出場となったボルダリングジャパンカップで準決勝に進出。

アングラでは1級サーキットをトレーニングに盛り込むなど、さらなる成長を遂げるべく日々精進中。

岩では小川山ジャンプのほか、御岳や三峰で多くの3段を完登。

これからの活躍が注目されている選手。

 

主要成績

第8回ボルダリングユース日本選手権倉吉大会 4位

第7回ボルダリングユース日本選手権倉吉大会 7位

第17回ボルダリングジャパンカップ 19位

主な成果
言葉と物 4段
ミネルヴァ 4段
冬の日 4段
Rampage 4段

 

課題セット時の試登、インストラクションなど担当

番匠 大樹
BANSYOU DAIJYU
でーじゅ

穏やかな見た目や性格とは裏腹に、アウトドアの岩場では高難度かつ「ハイボルダー」と言うボルダーの中でも特に高度がある、いわゆる「ヤバい課題」も数多く登っていることから、スタッフからも一目置かれている若手の実力派クライマー。

岩場の下で2週間過ごした野性的な一面もあるとか…

今後はコンペも出つつ、ルートもボルダーもマルチなどジャンル問わず難しい岩にはどんどん挑戦するとのことなので、さらに素晴らしい完登記録を今後も樹立して行くはずです。

 

【過去の完登高グレード課題】

下呂 涅槃那 5段

塩原 カランバ 4段 / 恵那 寂滅 4段 / 鳳来 花夜叉SD 4段

ゲルニカフルシット 4段 / 湯河原 Zion Gate 4段 / 小川山 伴奏者 4段

瑞牆山 クリムゾンフレイム 4段

奥多摩 己 3段 / 瑞牆山 百鬼夜行 3段/芦 ヶ久保ボルダー Cryptochijd 3段

ナサ崎 オーマ 3段 / 楯ケ崎 釣り師のテラス 3段

 

【直近成績】

ノースフェイスカップ2018 DIV2 優勝

ALCATRAZ2021  男子1級以上クラス 優勝

 

ルートセット/インストラクションなど担当

生井 耀
AKIRA NAMAI
てんさん

クライミング歴は5年にもかかわらず岩場の成果がズラッと!

『登るのが大好きなんだな』と話せば伝わってきます。

岩場のことは勿論、クライミングについてのお話はてんさんまで!

 

【主な成果】

日之影 Black Swan 四段

ブタバラ 四段

竜体山 Heavenly Days 四段

日之影 霞三段−

御岳 蛙 三段

ネクロフォビア 三段

In Tokyo! 三段

小野君 三段

 

インストラクション/SHOPなど担当

ジムスタッフ2022年〜  クライミング歴5年

中川 瑠
Ryu Nakagawa
りゅう

第2期・第3期・第5期パリオリンピック強化選手
地元は大阪で2022年春から大学生となり、東京へ上京。

リードジャパンカップ2021では表彰台へ入り、その年にはワールドカップへも出場。

2022年はリードワールドカップで4度決勝へ行き、年間総合でも9位。

今後の活躍にも目が離せない期待のホープ。

 

瑠から一言
『雑談でも質問でもなんでも良いので話かけてもらえると喜びます‼︎よろしくお願いします!』

 

スポンサー:LA sportiva ・footMax ・frictionlabs

 

主要成績
2021年

リードジャパンカップ 3位
Lead W杯ブリアンソン 5位

2022年

世界大学選手権 Bouldering優勝  Lead3位
Lead W杯ヴィラール 7位
Lead W杯エジンバラ 7位
Lead W杯ジャカルタ 7位
Lead W杯 年間ランキング9位
コンバインドW杯 盛岡10位
コンバインドジャパンカップ2位など

 

 

インストラクション/SHOPなど担当

ジムスタッフ2022年〜  クライミング歴 8 年

BOULDERING GYM
UNDERGROUND
OPEN
月〜金 11:00〜23:00
土 10:00~23:00
日祝 10:00〜21:00
ADDRESS
〒114-0001 東京都北区東十条3-1-14
ライフエールマンションB1F


TEL/FAX
MAIL